よくあるご質問
購入に関するご質問
- 購入後の保証、アフターサービスについて教えてください。
- 使い捨てレンズは未開封のものに限り、ご購入後1ヶ月以内は返品・交換を承っております。
- 店舗以外の購入手段と決済手段を教えて下さい
- 2回目からの購入はオンラインショップが便利でお得です。カード払いの他、代引き決済等がご利用頂けます。
詳しくはオンラインショップをご覧下さい。
- 即日購入及び持ち帰りは可能ですか?
- 使い捨てレンズの在庫は豊富に取り揃えておりますが、即日お渡しができない場合には、商品をお渡しするまでの間の仮レンズを用意します。
※ハードレンズに関しては、仮レンズのお渡しはできません。ご了承ください。
- 毎回検査を受けないと商品の購入はできないのですか?
- 2回目以降のご利用は検査無しでもお求めいただけます。
※見えにくい場合や、購入された商品と別の商品をご希望の場合には検査をお願いしています。また、1年に1回程度の検査は推奨しております。
- 現金以外のお支払いは可能ですか?
- クレジットカードやPayPayでのお支払いも可能です。
※隣接眼科のお支払いは現金のみとなっております。
眼科での検査について
- 予約は必要ですか?
- 予約の方が優先となりますが、随時の受付も行っております。ご来店の日時がおわかりの方は予約のうえご来店下さい。
ご予約はこちらから承ります。
- 予約は可能ですか?
- はい、オンライン予約が可能です。予約状況の確認を頂く事も可能です。電話でも承っております。
- 検査費用はどのくらいですか?
- 保険証のご提示で1000円程度です。
※3割負担の場合
- 検査時間はどのくらいですか?
- 20〜30分程度です。
※コンタクトレンズが初めての方は、つけ外し練習等で1時間前後お時間がかかる場合があります。
- 初回に必要なものはありますか?
- 初回は検査が必要となりますので保険証をお持ちください。また、お持ちの方はメガネと、コンタクトレンズのデータがわかるものをお持ちください。
スポーツでの使用について
- マラソンをやっています。2時間以上の使用に問題ありませんか?
- 問題はありませんが、長時間強い風に当たるため、サングラス等でブロックをするか、乾燥に強いレンズがおすすめです。
- 屋外スポーツの砂埃は問題ないでしょうか?
- ソフトレンズは目に密着するようになっているため、眼とレンズの隙間に砂埃が入りにくく、問題にならないことが多いです。
- ラグビーなど、激しいコンタクトスポーツに使用は可能ですか?
- 難しいところですが、実際にコンタクトレンズを使用しプレーをしているトップ選手もおられます。ただし、外れて紛失してしまう可能性があるため1日使い捨てタイプがおすすめです。
- メガネと比較してのメリットとデメリットを教えてください。
- 基本的にスポーツにはソフトレンズ(使い捨てレンズ)がおすすめですが、メガネと比較すると接触時に外れる可能性が低く、広い視野を確保し、安定した視力を保つことができます。デメリットとしては眼の乾燥など、目に違和感を持たれる方もおられます。
はじめてのコンタクト
- 未成年(小学生・中学生・高校生など)ですが、コンタクトはつくれますか?
- ご自身でコンタクトの取り扱い(つけ外しやケアなど)ができればお使いいただけます。小学生の方も必要に応じてお使いいただいています。
- 1日の使用時間制限などはありますか?
- 個人差によるものが大きく一概に言えませんが、初めての方は4〜6時間程度からスタートされるのが一般的です。慣れてくれば長時間の装用も可能です。
- コンタクトレンズを付けたまま就寝することはできますか?
- いいえ、不可となります。
- コンタクトレンズを付けたままお風呂や水につかることは可能ですか?
- いいえ、基本的には不可となります。
- どのような種類がありますか?
- 現在は使い捨てレンズが主流で、1日の使い捨てレンズの他、2週間・1ヶ月交換レンズ等があります。その他はハードレンズ、1年〜1年半程度使用できるソフトレンズもあります。
- 痛みはありませんか?
- 現在主流の使い捨てコンタクトレンズ(ソフトレンズ)は、ほとんど痛みを感じることはありません。ハードレンズに関しては強い異物感を感じます。
※感じ方については個人差があります。ご了承ください。